近年、肌老化の大きな要因とされる紫外線対策は、夏だけでなく一年を通して欠かせないケアとなりました。当サロンRe:Lives(リライブ)亀有店では、ハイパーナイフ痩身や小顔矯正、アーユルヴェーダなど多彩なメニューをご用意しており、美しい素肌づくりをサポートしております。今回は、紫外線の基本知識や日焼け止めの選び方、日常で気をつけたいポイントをご紹介いたします。
紫外線について
紫外線はUVAとUVBの2種類に大別され、それぞれ肌へのダメージが異なります。正しく理解することでシミ・しわ・たるみといった肌老化を防ぎ、透明感のある美肌を守ることができます。
UVA(肌の奥まで届く生活紫外線)
UVAは雲やガラスも通過し、室内でも照射量が多いのが特徴です。コラーゲンやエラスチンを破壊し、肌の弾力低下やしわ・たるみを招きます。
長期間浴び続けると蓄積ダメージとなり、リカバリーに時間がかかるため日常的な防御が欠かせません。
PA表示でUVA防御力を確認し、PA++以上を目安に取り入れると安心です。
UVB(肌表面にダメージを与える紫外線)
UVBは肌表面に炎症を引き起こし、赤みや日焼け後のほてりを伴います。メラニン生成を促すためシミ・そばかすの原因に。
SPFはUVB防御指数で、数値が高いほど防御時間が長くなりますが、肌への負担も考慮して選びましょう。
レジャーシーンではSPF30以上を目安に、季節や活動量に合わせて調整すると効果的です。
季節・時間帯による紫外線量の変化
紫外線量は季節ごとに変化し、真夏のピークだけでなく春先から徐々に増加します。肌が準備できていない時期ほどダメージを受けやすいので要注意です。
また午前10時~午後2時は紫外線が最も強くなるため、この時間帯の外出時は特に徹底したケアが必要です。
一年を通じたトータルケアで、紫外線の影響を最小限に抑えましょう。
日焼け止めの選び方
数ある日焼け止めから、自分に合う製品を選ぶポイントをご紹介します。SPF・PA表示だけでなく、テクスチャーや肌への優しさ、使い勝手を総合的に判断しましょう。
SPF・PAの基本と使い分け
SPFはUVB防御を、PAはUVA防御力を示す指標です。日常使いにはSPF20~30、PA++程度で十分なケースが多く、アウトドアではSPF50、PA+++以上を目安に。
数値を追いかけすぎると肌への負担が増すため、使用シーンに合わせたバランス選びが重要です。
自分の生活スタイルを考慮し、最適な数値の製品を見つけましょう。
テクスチャーと使用感の違い
クリーム、ミルク、ジェル、スプレーなど形状によって密着感や崩れにくさ、持ち運びやすさが異なります。肌質や好みに合わせて選ぶと使い続けやすいです。
敏感肌の方は低刺激処方やノンケミカルタイプ、乾燥肌の方は保湿成分配合、脂性肌の方はライトなジェルタイプが向いています。
心地よいテクスチャーを選ぶことで、日常的に紫外線対策を継続しやすくなります。
落としやすさと肌への負担軽減
ウォータープルーフなど落ちにくいタイプはクレンジング時に強い洗浄剤が必要な場合があります。肌への負担を最小限に抑えるため、洗浄方法との相性も確認しましょう。
当サロンでは日焼け止めを残さず優しくオフできるクレンジングをご提案しております。ご自宅ケアでも負担をかけない落とし方を心がけましょう。
しっかり落とすことで毛穴詰まりやくすみを防ぎ、透明感のある肌を保てます。
日常紫外線対策
日焼け止めだけでなく、物理的遮蔽アイテムや生活習慣の見直しを組み合わせ、肌への総合的なダメージを軽減しましょう。小さな工夫が大きな効果を生みます。
適切な塗り直しのタイミング
日焼け止めは時間の経過や汗・皮脂で効果が低下します。屋外では2~3時間ごと、屋内でも数時間おきに塗り直す習慣をつけましょう。
携帯できるスプレータイプやパウダータイプをメイク直しのついでに使うと便利です。
顔はもちろん首や耳、デコルテまでムラなく塗り直すことが大切です。
物理的遮蔽アイテムの活用
帽子、日傘、UVカット加工ストール、サングラスなどを併用し、紫外線を物理的にブロックしましょう。特に首元や目元はダメージを受けやすい部位です。
日傘は角度を調整して日射しをしっかりカバーすると、より高い効果が得られます。
当サロンではUVストールの販売も行っておりますので、気になる方はぜひご相談ください。
生活習慣で肌のバリア機能を高める
質の良い睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動は肌のターンオーバーを整え、紫外線ダメージに強い肌を作ります。
ビタミンC・E、アスタキサンチンなど抗酸化成分を多く含む食品を取り入れ、内側からのケアも忘れずに。
サロンで行う強圧リンパマッサージやアーユルヴェーダも、血流を促し肌の再生力をサポートします。
まとめ
紫外線対策は一年中続けることで、シミ・しわ・たるみを予防し、健やかな肌状態を維持する要となります。日焼け止めの基本知識を押さえ、自分に合った製品を選び、正しい使い方を実践しましょう。
物理的遮蔽アイテムや食事・睡眠などの生活習慣も併せて見直すことで、トータルに肌を守れます。当サロンRe:Lives亀有店では日焼け止めオフのケアや肌質改善メニューもご用意しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
一年を通じて丁寧な紫外線対策を続け、美しい素肌を手に入れましょう。
▶オーダーメイド痩身&小顔矯正専門店Re:Lives【リライブ】亀有店